Python, web, Algorithm 技術的なメモ

技術的なメモを書いていきます.pythonistaを目指しています.

データ分析の心構え

データ分析の心構え 最近は何かとデータ分析を業務で行うことが多く、 データ分析を行う際に自分自身が気をつけたいことなど、自分への戒めの気持ちも込めて綴りました。 まだまだ未熟な点もあるので、コメント等でご指摘・ご鞭撻のほどご教授願い致します。…

pandas-rsをリリースしました

pandas-rsをリリースしました pandasから簡単にPostgreSQLあるいはAWSのサービスであるRedsfhit^1につなげる簡単なライブラリを書きました。 適当に書いたコードなので一部臭いのです。修正のPRお待ちしています。 pandas-rsはTreasureData^2さんが開発して…

(Pythonによる簡単なLispインタープリタ実装方法(四則演算編))

この記事はPython Advent Calendar 2014 11日目の記事です Pythonによる簡単なLispインタープリタ実装方法 lispのインタープリタの実装を行う事により,プログラミング,コンピュータへの知識を 深める事を目的としています.今回は,以下のように2部に分け…

error in run: Failed to initialize machine "boot2docker-vm": exit status 1

error in run: Failed to initialize machine "boot2docker-vm": exit status 1 dockerのアップグレードを行ったのにアップグレードされていなかったので, docker killとか色々試したら更に事態が悪化した時の対処メモ. vmを作成しようとしたら怒られまし…

swiftをターミナルから使う

はじめに swiftを始めました!Hello Swift! (これからswiftの記事も増えると思います) swiftをターミナルから使う swiftのチョットした機能を確かめたい時にわざわざplaygroudとか開きたくない欲望は 誰もが持っているのではないでしょうか.(python好きな…

mysqlでのユーザとデータベースの作成に関しての備忘録

mysqlでのユーザとデータベースの作成に関しての備忘録 久しぶりにmysqlでユーザとデータベース作ろうとしたらど忘れしたので,ブログにします. ユーザを作る. eggというなのユーザを作り,spamというパスワードに設定する例. create user egg@localhost …

mysqlを使う前に気をつける事

mysqlを使う前に気をつける事 いつも忘れするんだけれど,mysqlを使う前に文字コードの設定を行いましょう. ということで,いつも設定し忘れるのでmysqlの備忘録です. mysqlをインストールしたら,/etc/mysql/my.confか/etc/my.confに 下記の設定を追加し…

tinysegmenter3をPyPIに登録したよ (分かち書きモジュール)

mecabなしで分かち書きができるモジュールTinySegmenter3をPyPIに登録しました. 元々はjsで書かれていたTinySegmenterをpythonに書き直した方がいます.ここ参照 しかし,PyPIにpython3に対応したパッケージが無かったので,作成し公開致しました. インス…

pip install nltk3-alpha

pip install nltk3-alpha nltkのプロジェクトではpipが使えますが,pip3に対応しているのにはバグがあり, 正しくインストールできません.ただnltk3-alphaをソースからインストールすることはできますが,zipを展開して,python setup.py installとかやらな…

python3対応 Mecabの紹介

python3対応 Mecabの紹介 4月から大学院に来て,授業やらなんやらでブログを3ヶ月程放置していました.なんかすみません. 今,MeCabとか使っているのですが,デフォルトではpython3に対応していないため,python3に対応させinstallもpipで出来るようにしま…

Small World GraphとDijkstra

Small World GraphとDijkstra 今Think Complexityでアルゴリズムと複雑系について勉強しています. 今回は,自分の勉強を兼ねてThinkComplexity(chap4)で勉強した Small World Graph simplified Dijkstra’s algorithm について簡単にまとめを行いたいと思い…

二分探索法とハッシュテーブル

二分探索法とハッシュテーブルの実装例 今Think Complexityでアルゴリズムと複雑系について勉強しています. 今回は,自分の勉強を兼ねてThinkComplexity(chap3)で勉強した 二分探索 ハッシュテーブル について簡単にまとめを行いたいと思います. Think Com…

計算量とソートアルゴリズム

計算量とソートアルゴリズム 今Think Complexityでアルゴリズムと複雑系について勉強しています. 今回は,自分の勉強を兼ねてThinkComplexity(chap3)で勉強した 計算量 ソート 安定ソート について簡単にまとめを行いたいと思います. Think Complexity は…

FIFOとBFSの改良

FIFOとBFSの改良 今Think Complexityでアルゴリズムと複雑系について勉強しています. 今回は,自分の勉強を兼ねてThinkComplexity(chap4)で勉強した FIFO (First In First Out) BFSの改良 について簡単にまとめを行いたいと思います. Think Complexity は…

イテレータ,ジェネレータ,リスト包括表記と集合構成記法

イテレータ,ジェネレータ,リスト包括表記と集合構成記法 私は今Think Complexityでアルゴリズムと複雑系について勉強しています. 今回は,自分の勉強を兼ねてThinkComplexity(chap2とchap3)で勉強した iterator(イテレータ)とlistの違い generator(ジェ…

グラフ理論(Graph Theory)

グラフ理論(Graph Theory) 今 Think Complexity でアルゴリズムと 複雑系について勉強しています.今回は,自分の勉強を兼ねてThink Complexityで勉強した グラフ理論についてまとめを行いたいと思います. この本はpdf,htmlなら無料で読む事が可能です. こ…

TDDBCを終えて

TDDBCを終えての感想 今回は,旭川Python勉強会 の一環として@shuji_w6eさんと共同でTDDBCを開催しました.@shuji_w6eさんのおかげで素晴らしい勉強会にすることができました. ありがとうございました.また,開催にあたりLocal様にご支援頂いております.…

BBB ssl エラー git , curl

SSLエラーが出た時の対処法めも gitremoteサーバに接続しようとしたとき error: while accessing https://user_name@git.example.com fatal: HTTP request failed requests使った時 requests.exceptions.SSLError: [Errno 1] _ssl.c:504: error:14090086:SSL…

HOKKAIDO アイデアソン&ハッカソン2014セミナーに参加してみて

1/17(金)にHOKKAIDO アイデアソン&ハッカソン2014セミナーというイベントに参加してきました.今日は参加して印象に残った事を紹介していきたいと思います. お礼 今回,このイベントに参加するにあたり,株式会社 えにしテック (Enishi Tech Inc.)様から…

matplotlibの使い方(1)

matplotlibの使い方(1) 今日は簡単なmatplotlibの使い方の紹介をします. 次回は,djangoでpdf出力の仕方を紹介したいと思います. matplotlibのインストール方法はpip使ったら簡単にできると思うので, 紹介しません. インストールしたら import matplotli…

pycファイルをpython実行毎に削除する方法

twiiterで pycファイルが増えて混沌としている— きゃりーえむえむ (@mktakuya) December 13, 2013 rm *pyc— きゃりーえむえむ (@mktakuya) December 13, 2013 と仰っている方がいました. 確かにpycファイルはファイルを見づらくするので邪魔くさいと思って…

gitサーバににpushする際に起きたプロキシエラーへの対処法

git

gitサーバにpushしようとしたがプロキシに邪魔されてpush出来なかった時のメモ. 研究で使っているプログラムを別のマシンに移して作業するのに,gitサーバにリポジトリ作った方が楽だなと思い,git breakのプライベートリポジトリにpushしようとしたけど, …

__init__.pyの役割

`__init__.py`の主な役割は2つあります. まず,1つ目は`__init__.py`はpythonスクリプトがあるディレクトリを表す役割をなします.2つ目の役割としては必要なモジュールを`import`するなどの初期化処理を記載し,初期化の役割を担う役目があります. で…

ディレクトリの転送 scp Beagle Bone Black

ローカルにあるディレクトリをBBBへ転送する方法についてまとめてみます. 転送方法を調べてみたところ,外部デバイスへのファイルやディレクトリの転送は `ssh`接続で行う転送を行う `scp(Secure CoPy)`(Pythonのpyではないですよwww)を用いる事で簡単に…

Beagle Bone Black opkg アップデート エラー と virtualenvについて

pipインストールを試みた時に遭遇したopkgアップデートエラー解決法の備忘録 これがbeagle bone blackです. BeagelBone Black(BBB)にpythonの環境を整える際に遭遇したエラーについてまとめます.まず最初にpythonのパッケージマネージャーであるpipのイン…

文字コードとの戦い (2) Unicode,エンコード,utf-8とは?

Python 2.xを使っている限り,文字コードとの戦いは避けられない. 今回は,文字コードについて調べたので,基礎的な事を備忘録としてまとめておく. Python2.xでは何も指定しない限り,つまりデフォルトでは, 文字列はstrオブジェクトとして認識され,エン…

文字コードとの戦い(1)

sqlliteを扱っている時に生じたエラーと解決方の備忘録(Python2.7.5) con = sqllite3.connect('dbfilename.db') con.text_factory = str # これを追加するだけ cur = con.cursor() ... ... cur.execute("""INSERT INTO hoge(foo,bar) VALUES(?,?)""",('ほ…

コマンドを自分で定義する方法 (bash)

ここでは,ユーザ定義型のalias,functionを書く方法とその設定を紹介する. 作業する場所が決まっていて,terminalでディレクトリを変更するとき, 毎回 cd ./hoge/foo/here とするのは面倒である. そこで,作業するディレクトリのショートカット(alias)…

vimの外部コマンド実行でユーザ定義のalias/functionを実行する方法

vim

vimで作業している時に, .bashrcファイルに自分で定義した,alias,functionが使えない事に気がついた. vimのコマンドモードで, :! foo *(fooは.bashrcファイルで定義した関数とする.) とすると, /bin/bash: foo: command not found となる. そこで, …

texのインストールと環境設定( mac )

tex

terminalからtexをコンパイルするための環境設定を行った時のメモ. まず,texのインストールはここで行う. ( インストールを行う際は,safaiの方が良い.) インストールされるまで気長に待つ. インストールした後に,terminalで $ platex と打っても, …